水の都、岐阜の郡上八幡へ行ってきた 2017年8月

アイキャッチ画像 旅行
スポンサーリンク

こんにちは、kuriです。

今回は、岐阜の郡上八幡へ行ったお話になります。

 

水の町 郡上八幡

郡上八幡といえば、日本三大盆踊りの一つである郡上おどりや、

水の町として知られています。

そんな水の町で有名な郡上八幡には、綺麗な水が流れる水路があちこちにありました。

水路

こちらは宗祇水(そうぎすい)という湧水です。

環境省により、日本名水百選の第一号に選定されました。

水の町と言われるのも納得です。

こちらは、宗祇水へ行く通りに建っていました。

わかりやすくて良いですね。

 

また、このようなところもありました。

水路と横に通る小径

 

水路に魚が泳いでいますね。

それに、流れる水の透明度が高いですね!

こちらは、いがわ小径といいます。

涼しげで風情のある、素敵な小径でした。

 

そして以下の写真は、郡上八幡に流れている吉田川です。

さすが水の町、どこから見ても綺麗でした!

川

水の綺麗さが写真からもお分かりいただけるでしょうか

川

子供たちが川遊びをしています。良いですね!

 

郡上八幡の美味しい水で作られるものたち

うどん屋さんの看板

お昼ご飯は天野屋という、うどん屋さんに行きました。

こちらのお店で、郡上八幡の水で作る手打ちうどんをいただきました喜

定食とうどんが並んでいる

 

それから、甘いものも食べに行きました!

2つのパフェ

こちらは、お抹茶処宗祇庵というお店です。

見た目もとても和な感じで、素敵なパフェです!

パフェ好きの私からしたら、このお店を発見した時は行くしかありませんでした笑

パフェと抹茶

私は、抹茶と一緒にいただきました。

下に敷いてあるお花の絵も、とっても素敵です。

そして全体で見たときに、よりパフェと抹茶を引き立てているように見えます。

こちらのお店は、先ほどご紹介した宗祇水のすぐ近くにあります。

 

歴史を感じる町

これまでお話しした通り、郡上八幡は水の町でありますがそれだけではなく、

小京都でもあり、街並みもとても素敵です。

古民家の外観

なんだかほっと落ち着く感じがします。

そして、歴史を感じますね。

古民家の外観

 

それから、吉田川の川沿いにあるお店にも入ってみました。

雑貨屋の中

こちらは、一六一六堂(いろいろどう)というお香の店です。

他にも和雑貨のお店や、ガラス工房もありました。

このような、可愛らしいものがいろいろありました。

そして川沿いなので、景色も楽しめました。

 

今回は行けませんでしたが、郡上八幡城13もの寺院があるなど、

他にも郡上八幡には、歴史的建造物が多くあります。

そちらもまた巡ってみたいです。

 

それでは、今回のお話は以上になります。

みなさんも、水と自然が豊かな郡上八幡へ癒されに行ってみるのはいかがでしょうか?

読んでいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
kuri

昔から何かを発信したいという思いがあり、思い切ってブログ運営を始めました。新しい場所を訪れることや、その土地ならではの空気感に触れることが大好きです。今までに35都道府県に行ったことがあります。(仕事も含む)
動画制作も好きで、作り始めると夢中になってしまいます笑
いいものを作り出せるクリエイターを目指して奮闘中です!

kuriをフォローする
旅行
kuriをフォローする
タイトルとURLをコピーしました