色彩を学んで感じたこと

アイキャッチ画像 色彩
スポンサーリンク

こんにちは、kuriです。

私は2023年に色彩検定を受けました。

そこで初めて、色彩について学びました。

学んでいく中でいろいろ感じたことがあったので、ここに記そうと思います。

 

色を認識することができる素晴らしさ

まず、そもそも色を目で見て認識できることの凄さを知りました。

なぜなら、可視光の範囲人間の目の仕組みを学んだからです。

人間の目は、偶然その目の機能ができたというよりは、

可視光を人間が可視光として認識できるように、

計算されて創られたように感じるのは気のせいでしょうか?

第一に、そのことを感じました。

そして、当たり前に見ることができている目の前の景色が、

当たり前ではないんだと思いました。

そう思ったら、とても感動しました。

まさか色彩を学んで、感動するとは思いもしませんでした笑

 

子どもの頃に学んだはずだが、奥が深い

それから色は全て、光の反射です。

その反射した光(反射光)が私たちの目に入ることによって、

私たちは目の前の世界を認識しています。

光の反射や屈折は子どもの頃に学校で習ったので、すごく久しぶりに感じて懐かしかったです笑

しかし大人になってからまた学ぶと、全然深さが違いました

子どもの頃はただ暗記したり法則などを、何でもそのままにしか捉えていませんでした。

しかし改めて学んでみて思うことは、

こうやって規則性があるので、人間は色彩以外にも様々な事象を認識できるのであって、

この絶妙なバランス?がすごいと思いました。

色彩がこんなに奥が深くて、面白いだなんて知りませんでした!

スポンサーリンク
kuri

昔から何かを発信したいという思いがあり、思い切ってブログ運営を始めました。新しい場所を訪れることや、その土地ならではの空気感に触れることが大好きです。今までに35都道府県に行ったことがあります。(仕事も含む)
動画制作も好きで、作り始めると夢中になってしまいます笑
いいものを作り出せるクリエイターを目指して奮闘中です!

kuriをフォローする
色彩
kuriをフォローする
タイトルとURLをコピーしました